北京オリンピック その2
ども。ヨシダイですm( _ _ )m
北京オリンピック、ソフトボール、
日本がアメリカとの決勝戦に、
3-1で勝利して、金メダル!!!
おめでとうございます!!!
さっき、夕飯食いながら、テレビで試合を観てました。
異様にエキサイトしてしまい、
かなりドキドキしながら観ていました。
序盤で、狩野選手の内野安打、
山田選手のホームランで2点リードしたものの、
いつ同点、逆転となるかわからない強豪アメリカの攻撃。
それを上野投手の攻めのピッチングと全員の守備で、
リードを守りきりました!!!
上野投手は前日のアメリカとの準決勝の延長9回と、
オーストラリアとの3位決定戦の延長12回と、
今日の決勝7回を全て1人で投げきりました!
「すげぇ!!!」の一言!
そして、今日も全員で攻めて、守って・・・。
悲願の金メダル!!!
ソフトボールは、北京オリンピックを最後に、
正式種目から外れてしまうため、本当の最後。
最後の最後まで、あきらめなかった、
日本のソフトボールの選手とスタッフの皆さん!
本当におめでとうございます!!!
もう・・・夕飯食いながら、泣きました(TT)
ゲームセットの瞬間から、
なんか涙がドンドン、ドンドン溢れてきました・・・。
今までどうしても届かなかった金メダルに、
最後の最後でようやく届いた。。。
しかしながら、アメリカは本当に強かった。
決勝まで無敗。
予選では日本に5回コールド勝ち。
準決勝でも、延長の末、日本に勝利。
アメリカが勝ってもおかしくない決勝戦でした。
本当に強かった。
3位のオーストラリアも凄かった。
日本との3位決定戦では延長12回の激闘!
激闘の末、日本が勝利したものの凄い試合でした。
その他のチームの皆さん、お疲れ様でした!
アメリカ、オーストラリアのチームの皆さんも、
お疲れ様でした!
そして、日本のチームの皆さん!!!
おめでとう!お疲れ様!
・・・この感動と興奮を胸に、
23日早朝、うちの部署の方たちと、
ソフトボールの草試合に参加します・・・。
最後まであきらめない。
攻める気持ちを忘れずに。
おっしゃ~~~\( ̄□ ̄)/
・・・そして、オリンピックはまだ続く。
というわけでした。押忍。
| 固定リンク
コメント
近藤さま。
上野選手だけにスポットを当てたくないくらい、
チーム全員で掴み取ったと思える金メダルですが、
上野選手の400球を超える投球があってこその、
金メダルと言ってもいいでしょう。
本当にかっこいいです!
小沢さま。
自分も、そのTVの企画は観ましたよ!
それを観てから、ソフトボールってすげぇ!
って今までのソフトの概念が吹っ飛びました。
その他、上野選手のドキュメンタリーで、
右利きなのに、左手で箸を使ったりして、
やれる事は何でもやって自分を高める、
という意識にカッコ良さを感じました。
・・・上野選手も自分とタメみたいです(TT)
・・・情けないっすわ~。。。
投稿: ヨシダイ | 2008年8月29日 (金) 00時43分
実はわたくし、けっこう上野ファンです。
以前、TVの企画で上野選手とプロ野球選手が対戦して、全部おさえたのをみて、スゲーカッコいいなあと思った。
今回もみんな「カッコ良過ぎ」!
投稿: 小沢 | 2008年8月25日 (月) 12時15分
いや本当に凄い試合でしたね。


上野投手・・・スポ根マンガに出てくる、スパルタ高校の生徒のような投球数でした。
最後のオリンピックの最初の金メダル、格好いいですね
投稿: 近藤 | 2008年8月22日 (金) 08時53分