北京オリンピック その1
ども。ヨシダイですm( _ _ )m
中国は北京で行われている、
4年に一度のオリンピック。
いろいろニュースで速報やら、
結果やら、嫌って程、放送されてて、
そのテレビを部屋で見ながら楽しんでる、
ヨシダイですm( _ _ )m
何はともあれ、スポーツ観戦は好きなんで、
見る番組が多くて大変です(^^;)
久々にテレビっ子になっとります。
さて、そのオリンピックも3日目が終わり、
相変わらず、メダルが何個、記録がどう。。。
とか騒いでますね。。。
昨日は、会社の人達とゴルフに行ってたんですが、
その最中、入ってきたニュース。
『北島康介 世界新で金メダル!』
おおお~~~!!!(゜д゜)!!!
やっぱり来た~!北島選手!!!
自分も楽しみにしていた北島選手のレース。
家に帰ってきた後、ニュースで試合の映像やら、
インタビューやら、たくさん見ました。
レース後のインタビューでは北島選手が泣いてた・・・。
北島選手にとって、苦難の4年間を乗り越えて、
北京オリンピックに向けて調子を上げてきて、
その決勝でしっかり調子を合わせて、
オリンピックまでや当日のいろんなプレッシャーを乗り越え、
世界新で金メダル、という自分で言った目標を達成。
なんと言っても、『有言実行』っていうのがスゴイ。
本当に素晴らしい事だと思います。
おめでとう!北島選手!!!
・・・ちなみに、俺と年齢はタメなんですよね・・・(==;)
・・・なんか情けなくなってくるわ~・・・。
北島選手のように、はちょっと厳しいですが、
これからの生活で少し見習いたいと思います。押忍。
と、北島選手だけじゃなくて、
他の日本の選手、各国の選手達も頑張ってますね。
自分としては、楽しみにしてるのは、
残りの水泳、陸上各種目、レスリング、
バレーボール、体操団体、野球、ソフトボール、
卓球、ビーチバレーかな。
あと、昨日のバドミントン女子で、
日本の末綱&前田ペアが、世界1位ペアを破る
大金星を挙げてますから、そちらも楽しみですね(^^)
でも、中国の世界1位ペアの2人もどうしたんですかね?
試合では、第1セットが終わって、
こりゃ勝てね~な~(==;;;)って、
思ったんですけども・・・。
オリンピックには魔物が棲んでいる・・・って奴ですね。
勝った人もいる裏に、負けた人達がいる。
一人でも多く、精一杯やって、悔い無く、
競技を終えてほしいもんです。
何はともあれ、選手の皆さん、頑張ってください!!!
というわけでした。押忍。
| 固定リンク
コメント
小沢さま。
北島選手は本当凄いすね~(^^)
なんだかんだで、2回連続2冠達成!
メドレーリレーでも、皆で力を合わせて、
銅メダルを獲得!!!
いや~・・・スゴイ!
卓球は男女とも惜しくも4位でしたが、
歴史に残る大健闘!!!
平野選手の台湾戦は凄かった~!
投稿: ヨシダイ | 2008年8月17日 (日) 22時30分
北島選手は、泳法を変えたみたいで、得意の200Mのように100Mでも後半失速しないように、全身を使って泳ぐようにしていたらしく、予選ではまだその感覚をつかんでなくターンまでのストローク数は19回。しかし決勝ではなんと16回。
コーチ曰く「数え間違いかと思った。後半伸びるのはわかっていたので、ターンの時点で勝ったと思った。」
素人の自分にはよくわかりませんが、今回の北島選手が変えて取組んでいたことは、水泳の解説の方曰く「あり得ない!ものすごく勇気のいること」らしいです。
うーんカッコいいなあ!
それと今日から卓球です。先ずは良いスタートがきれたみたい。平野選手頑張れえー!
投稿: 小沢 | 2008年8月14日 (木) 00時10分
sliky-windさま。
お~、silkyさんもオリンピック見てますか~(^^)
北島選手は、まだ200mも残ってますから、
まだまだやってくれるでしょう(^O^)
日本選手団の方達も含め、選手の方達は皆さん頑張ってほしいです(^ー^)
投稿: ヨシダイ | 2008年8月13日 (水) 13時25分
オリンピックですね~~~。TV見ながら私ひとりできゃあきゃあ言ってまふ。水泳は盛り上がった。審判がズルできない種目は、安心して見ていられるからいいですね。
北島選手がタオルで目を覆っていた姿、よかったな。
勝った瞬間の雄叫びを上げた“戦闘モード”と、我に返った“いつもモード”の表情の差が大きくて、「へえ…」と思いました。4年前のオリンピックから北京まで、本当に様々な苦難と立ち向かい乗り越えてきたんだあと思うと、じんときましたね。
まだまだ続く試合の数々。
日本選手団、がんばれーー!!!!
投稿: silky-wind | 2008年8月12日 (火) 10時24分